会長挨拶

会長 武居 和子
この度、一般社団法人日本知的障がい者卓球連盟の会長に就任しました武居和子と申します。山口宇宙会長の後を受けて、誠に力不足ではありますが、関係者の皆様と一緒になって全力を尽くしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
知的障がい者卓球連盟は、1998年に発足し、24年の歴史があります。当初は正規の試合をすることも難しい状況でしたが、現在年3回の国内大会を企画し、海外遠征も年間10回程度参加し、その実力は2020東京パラリンピックに男子3選手、女子2選手の5人が参加するまでに成長しております。
そして東京パラで伊藤槙紀選手が知的障がい者卓球連盟初のメダル(銅)を獲得するという素晴らしい活躍をしてくれました。
これからも、伊藤選手に続くメダル獲得選手が続くことを期待しております。
NT選手の強化はもちろんですが、障がいをもつ方々が卓球を通じて輝き、活躍できますよう知的障がい者のスポーツ普及・発展に務めて参りますので、皆様のご支援・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。